悠々自適の株式投資

あわてず、さわがず、ゆっくりと(負けない・欲張らない投資)

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

嵐が過ぎるのを待つ

今回の米株はヤラレタ感満載だ。 2月中旬から先週金曜まで約1ヶ月の間に、ガラガラと値を落とした。 きっかけは、米国国債10年利回りの上昇にあるが、新興銘柄は昨年から随分と上げてきたのでここで調整が入ったということか。 10%下げたら売却というルール…

ラクオリア買い増し

ところ変わって日本では、東芝に次いでラクオリアが株主提案で揺れていた。 昨日の株式総会で、株主提案がとおり、旧経営陣は総退陣となる。前の社長の谷氏は、3年ほど前に時価総額1,000億円をぶちあげたが、その後、毎年といっていいほど、業績の下方修正を…

切った張ったから

いままでは「切った張った」と、1日20%くらい平気であがるような値動きの取れる銘柄を好んで買っていた。 それだと大勝ちの年と、大負けの年があり、コンスタントに勝ったためしがない。 特に大負けの年は、復帰は不可能と思うほど打ちのめされる。 老後資…

一進一退

「じっちゃま」こと広瀬氏のブログを読み、少し銘柄入れ替えをし、現在の所持株は中堅企業を中心に19銘柄となった。昨年は、コロナの影響で下げたこともあり、面白いように株価が上がった。 特にワクチンのモデルナ、ビオンテック、ノババックスなどのワクチ…

形ができた?

以前は、将来役に立つ技術やニッチな株がを選択して買っていた。 具体的には、EVバッテリーで世界最先端を走るクアンタムスケープ(QS)やイスラエルのモービルアイと組んで自動運転車用のレーザー光を使ったレーダーを提供するルミナー・テクノロジーズ(LAZR)…

じっちゃま

ようやくNASDAQ市場も回復してきたが、今回の下落劇は、どこまで下がるんだよ~、オイと言いたくなるほどでヒヤヒヤものだった。 溜まっていた含み益がみるみるまに消失、あっという間に赤字に転落、1日で10%近く下がるものだから、買って翌日には損切せざる…

しばらくは静観

先週に9銘柄追加して、また19銘柄もの株を所有することとなったが、今回は過去の投資と内容を変えた。 いままでは株価が100㌦以下で、直近IPOや小型銘柄を中心に組み立てをしてきた。 名残のあるIPO資金を若干残し、買ったのは中大型株で実績があり好決算銘…

8銘柄を一気購入

土曜日の朝方、NASDAQ総合指数が長い下髭をつけたのを確認、買いに入った。 これで下げ止まるのか確信はないのだが、どこかで入らなくてはと思っていた。買ったのは説明するまでもないアドビ(ADBE)、半導体のASMLホールディング(ASML)、プラットフォーム運営…

ドキュサイン、ビヨンド・ミート買う、ズームも追加買い

NASDAQが下げ止まらない。 この1週間位、ずいぶんとやられた。 やられた感満載だ。昨日、FRBのパウエル議長は、利回り上昇に直ちに対応しないと示唆し、米10年債利回が1.547まで上昇したことで株価は更に下げた。 また、巷間は景気回復が鮮明になり、機関投…

ズーム(ZM)シースリーエーアイ(AI)決算

ズームとシースリーエーアイの決算があった。 驚いたのはズーム。 大口顧客数は昨年641だったが1,644と約1,000社増加、従業員10名以上の課金顧客は前年の8万2千社から5.7倍の46万7千社と驚異的な伸びを示した。 売上も昨年の4.3倍の26億5,136憶㌦で、22年1月…

例外でカーニバル買う

長期金利が上昇するとグロース株は割高と言われ、バリュー株にシフトする傾向があるようだが、リスクはあってもスクエアやクラウドストライクのような10年後も成長している銘柄を買うべきか、コロナ混乱後の新たなステージは、それに合わせた投資法に変える…