悠々自適の株式投資

あわてず、さわがず、ゆっくりと(負けない・欲張らない投資)

日本株

そーせいの決算

そーせいの決算が出た。 昨日の計算は通期で計算したものだったが、何だったんだ。 計算方法は、単純に2期分の収入+7月16日IRジェネンテックノ契約一時金と初期マイルストン合計で 26百万米ドル(約 2,822百万円)+8月5日IR武田の契約一時金と初期マイルス…

取らぬ狸の皮算用、妄想の世界

明日はそーせいの決算だ。 バイオベンチャーの雄ペプチドリームを基準にして、実績相場入りしたそーせいとラクオリアを比較してみようと思う。 ❶時価総額 ペプチ 6,616憶円 そーせい 1,907憶万円 ラクオリア 271憶円。 参考までにサンバイオ 2,156憶円 ステ…

メルカリ保留、Kudan売却、ラクオリア決算

昨日メルカリ、きょうKudan決算だった。 双方ともに惨憺たる結果となった。メルカリは売り上げが昨年同期比37.9%増の145億4800万円。約71億円の赤字。 やるもやったり山田社長。メルペイの還元策や米国で周知のための広告宣伝費で先行投資が嵩むのは仕方な…

買戻し

現金比率を高めたが、少し売りすぎた。 ポジション調整と、買い戻しを実行。 買ったのは携帯のソフトバンク。親会社のソフトバンクグループがウィーワークやビジョンファンドで物議を醸して少し心配だが、7%の利益を出したソフトバンクは、決算前と変わらな…

ラクオリア

投資方法にもいろんな視点がある。 パフェット流、シーゲル流、個別株テンバーガー狙いなどなど・・。 ツールも、さまざまなETF、最近はロボットアドバイザーも出現した。 私の現在の投資方法は、いったい何なんだろう? 最近は、退職金を減らさない投資を考…

整理整頓

三菱UFJリース、モーニングスター、ソフトバンクを昨日売った。 残した東証1部銘柄は、ラサ工業、武田薬品工業、パーク24だ。 ❶ ラサ工業の黒リンは業界初。5G銘柄。地味だが期待。配当金40円、配当率は3.45%。1,159円で購入。現在1,476円 ❷ 武田薬品工業…

方針の変更

暇なもんだから新聞や雑誌、ブログを手あたり次第読んでいる。 気になる記事が1件。 月間ゲンダイDIGTAL版で「株価下落のサイン「パフェット指数」が危険水域に達した」だ。 パフェット指数では「株式時価総額÷名目GDP×100」。株式総額と名目GDPの比率は、ほ…

底値買い

きょう日経平均が100円下がる中、RPAホールディングスは65円高。 5月23日に3,310円から一方的に下がり続け10月25日に1,147円をつけ、いま1,280円。購入平均単価1,252円を超えた。 非定型作業の自動化や、高度な自律化 に向けた最先端のRPA技術サービスを提供…

現金枯渇2.メルカリ追加買い

現金比率を考えている。 いろいろ調べると、年代によって現金比率を考えて投資をすべきという。我々定年世代は投資5割現金5割が相場。 私の現金比率は1割。 配当銘柄は堅調で1割程度の値幅を短期間に確保できた。ちょっと調子に乗りすぎとの反省もある。 …

現金枯渇

調子に乗って、最安値更新のRPAホールディングス、勢いでKudanとPKSHAを追加購入。気が付いたら現金が枯渇した。 仕方ないので、格下げの昭和電工を全株、三井松島ホールディングスを100株残して売却した。 現在100株以上は、 PKSHATechnology、メルカリ、Ku…

主力グロース株

グロースの主力はバイオ株だ。投資額の多い順にラクオリア、そーせい、ステムリム、3Dマトリックス、サンバイオ、ジーンテクノ、メドレックスだ。 グロースの半分をラクオリアとそーせいが占める。この2銘柄次第というのが私のポートフォリオだ。 バイオ…

AI関連

台風は日本に大きな爪痕を残し、河川の氾濫や土砂崩れにより、少なくない人命が奪われた。震災時もそうだが、考えさせられることが多い。 このブログは株式投資専門にしたいので、株の話題に戻る。 この3連休でAI関連の銘柄を調べた。AI銘柄はたくさんあ…

イオンフィナンシャルサービスの購入

昨日売却した三菱UFJと三井物産に変わる銘柄を探していたわけではないのだが、たまたまイオンフィナンシャルサービス が目についた。早速SBI証券の業績欄を開いた。第一四半期の予想進捗率が19.8%と低く☂マークだ。それが原因かわからないが、9月下旬に1,700…

バリュー株

今年の6月から退職金と、投資余力を合わせ半分をバリュー株に注いだ。 ソフトバンク、Zホールディングス、村田製作所、三井物産、三菱UFJBK、三菱UFJリース、昭和電工、武田薬品などの有名企業。ニッチなところでは、三井松島、ダイワボウ、ラサ工業、モー…