悠々自適の株式投資

あわてず、さわがず、ゆっくりと(負けない・欲張らない投資)

日本株

ステムリム

ステムリムの再生誘導薬「HMGB1」は、表皮水疱症、急性脳梗塞、心筋症 などの治験を行っていることをNISA購入時にIRで読んでいたし、会長の冨田憲介氏は、アンジェスやオンコセラピー・サイエンスも手掛けステムリムは3回目のIPOで、3つの中でステムリムは最…

日本株、資金余力なし

米株はタイムリーな情報に欠ける分、慎重に買い進めている。 日本株の資金はドル購入額の約半分しかない。 しかも主力のそーせい、ラクオリアはそのままなので、余力の少ないことが残念だ。 仕方ないのでソフトバンク、武田を売却。 日本株は2倍を狙える銘柄…

もうはまだなりまだはもうなり

尖った事業で個性的な経営をするPKSHAを始め、買いたい銘柄が何銘柄かあり、ずっと追いかけている。 PKSHAは、2月19日付けで上限36万株、金額にして10憶円分の自己株式取得のお知らせを出した。 翌日、3,000円を超えを期待したが、朝方200円程度反応しただ…

パークシャーテクノロジー1Q決算

パークシャーの1Q決算発表2月14日にあった。 昨年1Qの売上506百万円に対し、20年1Qは1855百万円伸び率2.6倍 営業利益は169百万円に対し107百万円で-36.6% 当期利益は108百万円に対し68百万円で-36.4%株価の推移を見ていたが、やはり下がった。 1Q短信を読…

ラクオリア決算

昨日、ラクオリアの決算発表だった。 Meiji Seikaファルマ導出のジプラシドン(統合失調症)が、フェイズ3で頓挫したにも関わらず、500万円とは言え黒字に漕ぎつけたことは評価すべきと思う。 要因は、韓国CJ社のテゴプラザン(びらん性胃⾷道逆流症)の売上…

そーせい決算発表

そーせいの決算発表があった。 予想どおり100億には届かなかったが、97億の売り上げは立派。 研究開発に43億かけても黒字を確保した。 コンセンサスには届かなかったので下がるのは仕方ないが、1,500まで叩かれるほど酷いものでもない。決算短信 ❶当社グルー…

きょう2019年度そーせい決算

本日、そーせいの2019年度決算報告だ。 売上高 営業利益 税前利益 純利益 1株益 09.12予 10,600 1,600 1,600 1,500 19.5 20.12予10,800 1,700 1,700 1,550 20.1 四季報予測はこれ。 黒字は間違いないとして、四季報のとおり、売上が100憶円を上回れるかだな…

ソフトバンク決算説明会動画

ソフトバンクの株主として初めて3Qの説明会の動画を見させてもらった。 売上、経常利益、利益ともに前年比より増えた。 まあ、まあの決算だったと言えるのではないか。❶通信事業 携帯は自社ブランドにYahooモバイル、LINEモバイルが加わり価格の幅ができた…

ソフトバンク1,500円に到達

ソフトバンクが、平場で1,500円を挟んで一進一退を繰り広げている。 1,500円近辺で個人の売り、機関投資家の買いなんだろうか? 配当は85円で5.67%の配当率だ。 定期貯金で雀の涙ほどの金利なら、ソフトバンクを買うほうがいいに決まっている。 電波事業は…

円が動かない・AI CROSS上方修正

つらい思いをしている新型肺炎感染者を逆手にとるのはいかがと思うが、相場的にはピンチなのだがチャンスでもある。 株安を背景に難平や新銘柄にシフトする考えもあるが、やはりドルを買いたい。 日本株は数銘柄を残して、資金を米株にシフトしたいと考えて…

いろいろあるさ

新型肺炎の影響で日本の株価は思わしくない。 こうして、株価がずるずると下がると、一端退却したい気持ちが出てくる。 一般的に言うロスカットだ。 一定比率を決め、超えたら機械的に売却する方法だ。 本来なら10%下げたら売却と決めていた。 ただ、いま残…

日本株は売らない

今回の新型肺炎騒動で米株の半数を売ったが、日本株は、良く調べて買ってあるので、よほどのことがない限り動かないと思う。そーせいのCOPD治療薬ウルティブロが、中国の医療保険償還医薬品リストへの収載されたとのIRが昨年11月末日にあり、今年の3月からの…

ステムリム・フェイズ2通過

先週、ステムリムIRから 「栄養障害型表皮水疱症を対象とした骨髄間葉系幹細胞動員医薬 KOI2 (HMGB1 ペプチド)臨床試験(第 II 相医師主導治験)のデータ解析結果の速報について 」のお知らせがあった。 栄養障害型表皮水疱症患者全例(9例)の解析で、KOI…

RPAホールディングスも買う

RPAホールディングスのQ3の決算で下方修正があったことを嫌気され、朝8時30分の気配値はストップ安を指していた。 RPAは、過去に損切りしている。 ソフトバンク購入資金の一部を振り向け940円でリベンジ買いをした。RPAの資料から計画未達の原因として ❶ 成…

ソフトバンクを追加買い

退職金には手をつけず、そのまま取ってあった。 当面使う予定がないのでその一部を定期貯金のつもりでソフトバンクを追加買いすることにした。 ソフトバンクのチャート上は5日線と25日線のゴールデンクロスを超え、50日線も超えてきた。13週線と26週線のゴー…

バイオ株絶不調

ラクオリア、そーせい等、バイオ株が低調だ。 ラクオリアは昨年11月tegoprazanの米・欧へ足掛かりを韓国CJ社を通じて達成した。 また、12月27日には韓国CJ社のサブリース先の中国でtegoprazanのフェーズ3試験主要評価項目を達成した。今年度の承認申請を見…

攻めと守り

今年の初夏までグロース株にしか興味がなかったが、退職を機に、不況に強く安定した配当金をもたらすデフェンシング銘柄にも目が行くようになった。 また、偏ったバイオ株を見直して来た。 その結果、配当株は日米合わせて投資額の45%まで増えた。 ただ、相…

ダブル・スコープ売却・ソフトバンクG追加買い

ダブルスコープは利幅3割を超えたので、欲をかかずに利益の確定をした。 短期間売買は避けたかったが、SBGの追加買いに一部充当した。 SBGは購入からおおむね1月経過。株価は約1割上昇した。 孫社長は昨年6月、携帯子会社SB上場前にSBG株の評価について、保…

ステムリム記事日経朝刊に

連日、所持株が日経の朝刊に載る。 特にバイオベンチャーの関連の記事掲載は珍しい。 株価はいまいちだが、「再生医療の主役に躍り出る可能性」と、新聞紙上で客観的な記事となるとうれしいものだ。 きのうはステムリムだった。その記事を拝借する。 題して …

ソフトバンク再購入

米中の第1段階の貿易合意で摩擦激化の懸念が和らいだので、先週は日本株も購入した。 円ドルが膠着状態で動きそうもなく、ドルが買えない以上、現金を遊ばすのはもったいない。 ただ、ドルほど余裕がないので1銘柄に絞った。 購入したのは携帯のソフトバン…

freee(4478)がストップ高に

きのうのザラ場でfreee(4478)がストップ高になった。 軽い気持ちで買ったがこれにはびっくりした。 上がりが早いと下りも早い? それとも実力か? 時価総額が高いのも事実だし、動きも急だ。 早すぎたら売りだが、見守りたい思いもある。 再度、freeeを調…

freee(4478)を買う

昨日IPOだったfreee(4478)を衝動買いした。 freeeは2012年創業。 クラウド会計ソフト freee、人事労務ソフト freeeなど、中小企業や個人事業主のバックオフィス業務を支援するSaaSを展開。18年4月現在で導入企業数は100万件超、クラウド会計ソフトの中で55…

サンバイオ株

経緯を振り返る。日本政府は2014年に再生医療関連に早期承認制度を採用した。アメリカを拠点として慢性脳梗塞のフェイズⅡaで成功を治めたサンバイオでが日本に凱旋帰国してマーザズに上場すると新聞紙上で話題となる。上場公募価格1,500円。2015年4月8日上場…

そーせいとラクオリア

このところそーせいとラクオリアなどバイオ株が冴えない。 12月決算で、1月から次年度入りするそーせいとラクオリアの12月四季報を見た。 そーせいは来年度も安定的な黒字。ラクオリアはぎりぎりの黒字転換。 黒字になれば機関投資家の買いが入るので、株価…

RPA・ソフトバンク・ダブルスコープ

絶対に負けないとは言えないが、確率的になるべく負けないようにするため、将来性はあるものの業績の悪化や悪材料で最安値を更新、あるいはそれに近い銘柄を見つけて投資をしてきた。 この1か月では、標題の3銘柄を購入。 RPA、ソフトバンクは買値を少しだ…

ダブルスコープ

ソフトバンクが購入価格を超え、難平した分を利益確定した。 余裕が出来たので6619ダブルスコープを購入しようと思っている。 リチウムイオン電池のセパレーツを韓国で生産する日本企業。 ここの社長は、サムスンの優秀な営業マンだった。 起業のきっかけと…

そーせい・ソフトバンク追加買い

今週は、下がったそーせいとSBGの追加買いをした。 そーせいの決算は期待外れだったが、株価が先週末に250円も下げた。 決算内容にがっかりした人が多かったかもしれない。 ただ、日本でのQVM149や、暮れにはⅯ1も出て来る。材料が出尽くしとは思っていない。…

PKSHATechnologyからいったん撤退

PKSHAの決算が終わった。 連結で前年比103%売上の伸びは素晴らしい。 決算説明では2024年に売上250憶円、営業利益50憶を目指す。 ただし、①ソフトウエア開発投資、②コンピューティングコスト、③人件費(エンジニア、オペレーション人材およびオ フィス費用…

ソフトバンク2

ソフトバンクを買ってからで遅いが、巷間の評価を拾った。日経新聞 中山淳史 11月16日朝刊 (要約) 孫さんは記者会見で、PLはウイーの失敗でボロボロ、一方BSはアリババ株が27兆円あり、トータルで大勢に影響なしと言った。 同業で投資を中心としたパフェット…

ソフトバンク

SBG、ウィーワークの騒然とした報道が一段落した。 「落ちたソフフトバンク」「たった1日で損失450億円」など、孫社長は散々だ。 SBGは株価が1円下がると、全体で約4億6240万円を失うので450憶という数字は100円下がったに過ぎず、無責任な報道だ。 これま…